にちりんの今昔。

ここ数日、風邪でダウン。回復にも時間がかかる。歳とったなぁとしみじみ思う。個人的な事情から撮影にも行けずブログの更新も途絶えがち。せめて過去の写真から何かないかと思い今日はこんな写真をむりくりアップ。

f:id:fuku5151z:20151206210327j:plain

写真は在りし日のDo32編成485系。日豊線を走るL特急にちりんと言えば、電化後の主役として長年この型の車両が充当されてきました。

今は宮崎空港駅が終点となっていますが、昔は鹿児島まで直通で通ってました。

昨今の利用者状況から区間の短縮、両数の減少など、先細りな感は否めませんが、まだまだ頑張って路線維持をしています。

485系にちりんが定期運用を離脱してから、主に充当されていたのが次の写真の783系。

f:id:fuku5151z:20151206211226j:plain

この車両はJR発足後、最初の新型特急列車としてハイパーサルーンの愛称でデビューした車両です。そのころから一部にちりんにも使用されていたのですが、この「ハイパー」の愛称をもらい、「ハイパーにちりん」と呼ばれていた時代もありました。

f:id:fuku5151z:20151206211649j:plain

JR発足後の車両なので、やはり国鉄型車両と違い、少し未来的なデザインの車両に見えます。

その後、割と最近になって九州新幹線開業に伴い、余剰となった787系電車も使用されています。

f:id:fuku5151z:20151206211835j:plain

f:id:fuku5151z:20151206211855j:plain

お古が回ってきた感は否めませんが、少しずつ車両も新しい形式のものに変わっています。この先、883系や885系が充当されることもあるのか…。少しでも長く路線が存続しますように…。(一時期、限定で883系や885系でのにちりんもあったのですが今はありません。)